スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月15日

社会起業支援サミット2009への協力

NPO法人九州学生ネットワークWANでは、社会起業支援サミット2009の支援を福岡で行うことにしました。

http://www.cccjp.org/blog/?eid=22



社会起業家

社会起業家(しゃかいきぎょうか)は、社会変革(英:Social change)の担い手(チェンジメーカー)として、社会の課題を、事業により解決する人のことを言う。社会問題を認識し、社会変革を起こすために、ベンチャー企業を創造、組織化、経営するために、起業という手法を採るものを指す。


概要
社会起業家(社会的企業家)により行われる事業は、社会的企業(ソーシャル・エンタープライズ、Social Enterprise)と表現されている。

ビジネスの起業家は、典型的には儲けと自分にどの程度報酬があったかで、その実績を計るのに対し、社会起業家は、社会にどれだけの強い効果を与えたかを成功したかどうかの尺度にしている。NPOや市民グループを通して働きかけを行うことが多いが、この分野で働く人は、企業や政府のセクターで働く人が多い。

社会的企業家(ソーシャル・アントレプレナー (Social Entrepreneur) )ともいわれ、「ソーシャル・イノベーション (Social Innovation) を起こす人」とも定義される。自ら団体・会社を始める人でも、組織内にあって改革を起こす人でも、いずれもありとされる。

例えば、ハーバード・ビジネス・スクールにおける社会事業年次大会、ナショナル・ギャザリングなど。

社会起業家=事業型NPOと考えられることもあるが、社会起業家は事業成功による社会貢献を目的としていることから、当然、株式会社や有限会社の事業形態をとることもある。

事業の初期段階は、ソーシャル・ベンチャー(Social Venture)。はじめから法人設立というプロセスを踏む場合もあるが、任意団体として地方公共団体の施設利用のための団体登録を起点にはじまる場合が多い。一定の組織、事業規模、収入源を確立し、安定的な運営をする事業体の中にも、株式会社や特定非営利活動法人、中間法人など法人格を取得することなく任意団体として運営する場合も少なくない。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)


運営団体は九州学生ネットワークWANで行います。
http://www.kg-wan.net

九州学生ネットワークWANはNPO法人として九州の学生の学習の場を提供しています。

現在は、就職活動を行う学生が就職活動を通じて学ぶということを積極的に支援しています。

今回の社会起業支援を通じて、企業の社会的責任や地域活性化のための活動の実態などを理解して将来的には社会人として社会に価値を提供できるような人材になることを目指しています。

社会起業支援サミット2009 in ふくおか  の開催日程、開催までのスケジュールなどが決定しましたらブログで公開していきます。  


Posted by 社会起業支援サミット福岡 at 23:42Comments(0)